2021年1月8日 雪が積もってきた〜 寒いです。外は-0.28度工房内は1度ぐ […] artcase Read More 2021年1月7日 よ〜し始めるか! ヤマハのU1をオーバーホールします。まず […] artcase Read More 2021年1月3日 お正月 29日からお休みで、4日から仕事を始めま […] artcase Read More 2020年12月22日 カワイのアップライトピアノ続き2 今日はカワイのピアノアクションの掃除と組 […] artcase Read More 2020年12月20日 カワイのアップライトピアノ続き T様のピアノ、部品交換も終わり。後は細か […] artcase Read More 2020年12月18日 カワイのピアノ部品を貼り付け 皮の部分も剥ぎ取り今度は新しい皮の貼り付 […] artcase Read More 2020年12月16日 カワイのアップライトピアノ修理開始 さ〜やりましょうか。まずは皮の部分を剥ぎ […] artcase Read More 2020年12月14日 うちはオートバックスじゃありません!ピアノ屋なんですが・・・ 今日は日曜日。私には休みも関係ございませ […] artcase Read More 2020年12月12日 KAWAI BL-12の修理 T様のピアノ修理をご依頼頂きましたこのピ […] artcase Read More 2020年12月4日 魔法のランプ これなんでしょうか?なんか「アラジンと魔 […] artcase Read More 2020年12月1日 今日は午後から冬支度 12月になりました。来週は忙しくなりそう […] artcase Read More 2020年11月30日 外出が多い今日この頃 最近は、外仕事が多いです。土曜日も調律や […] artcase Read More 2020年11月25日 コロナ渦の最中でも・・・ こんなコロナ渦でもたくさんのお問い合わせ […] artcase Read More 2020年11月24日 YAMAHA YDP-123の修理 今日はYAMAHA YDP-123の修理 […] artcase Read More 2020年11月20日 まだまだ電子ピアノネタ 今日の修理は、ヤマハのP-70の作業です […] artcase Read More 2020年11月17日 電子ピアノのネタ続きます 今日は、下関市で午前に調律のお仕事をして […] artcase Read More 2020年11月15日 今週は調律と電子ピアノの修理 山口県でピアノの調律は、ご依頼があればど […] artcase Read More 2020年11月10日 ヤマハの電子ピアノの修理完了 今回の電子ピアノの修理は鍵盤を抑えた時の […] artcase Read More 2020年11月6日 ヤマハの電子ピアノの修理 最近、電子ピアノや電気ピアノの修理のお問 […] artcase Read More 2020年10月29日 僕が勧めた訳ではありません 我家の車、親子みたいでしょ。妻が半年以上 […] artcase Read More 2020年10月28日 ヤマハ W102B整備も完了 何とか今月中の作業で調整も終わりました。 […] artcase Read More 2020年10月27日 ヤマハ W102B塗装終了 今回のピアノ塗装は全塗装では無く、低予算 […] artcase Read More 2020年10月23日 ヤマハ W102Bの下塗り ヤマハ W102Bの塗装剥離部分の下塗り […] artcase Read More 2020年10月17日 ヤマハ W102Bのピアノ塗装剥離 昨日は調律に出かけていましたので、工房に […] artcase Read More 2020年10月15日 ヤマハ W102Bのピアノ アクション修理完了 M様のヤマハ W102Bのピアノ、部品を […] artcase Read More 2020年10月9日 今日は 午前中からヤマハW102Bの塗装の確認と […] artcase Read More 2020年10月7日 ヤマハ W102Bのピアノ。内部を見てみます。 M様のヤマハ W102Bのピアノの内部で […] artcase Read More 2020年10月5日 ヤマハ W102B入庫 横浜から来たM様のヤマハ W102Bのピ […] artcase Read More 2020年10月3日 TOKAIピアノ納品準備 東海ピアノの納品準備です。レンタル用にオ […] artcase Read More 2020年9月22日 ピアノ調律に必要な音叉 最近は調律の仕事をこなしている毎日です。 […] artcase Read More 2020年8月12日 KAWAI NS-25 ピアノクリーニング完了 内装、外装を磨き上げて終了です。塗装が割 […] artcase Read More 2020年8月7日 ピアノクリーニング NS-25のピアノクリーニングです。ペダ […] artcase Read More 2020年8月6日 カワイNS-25 鍵盤をバフ掛けしてピカピカにしました。鏡 […] artcase Read More 2020年8月5日 シェクターのギターの組み上げ 以前にもブログに掲載していたギターの続き […] artcase Read More 2020年8月4日 免許更新に行く 本来は4月の免許更新でしたが、延長申請を […] artcase Read More 2020年8月3日 KAWAI NS-25の虫食い修理など 内部の掃除も完了です。金属部品の研磨して […] artcase Read More 2020年8月1日 KAWAI NS-25の修理 カワイのピアノは湿度に敏感です。梅雨時期 […] artcase Read More 2020年7月27日 カワイNS-25の修理開始 H様のKAWAI NS-25のピアノ修理 […] artcase Read More 2020年7月17日 KAWAI NS-25入庫 KAWAI NS-25が工房に入庫しまし […] artcase Read More 2020年7月12日 ギターの塗装 数ヶ月前に塗装を剥いだギターの全塗装です […] artcase Read More 2020年7月9日 プロの仕事 A様のNISHIKAWAピアノの搬入です […] artcase Read More 2020年7月2日 長い付合い 長い付合いのマナスルの灯油バーナー。これ […] artcase Read More 2020年4月17日 緊急事態宣言なので 明日から工房に籠ります。先週ぐらいから新 […] artcase Read More 2020年4月3日 知行合一 吉田松陰の名言ですが、「知行合一」好きな […] artcase Read More 2020年3月24日 新型コロナウイルス 昨日、同業者の方と電話で話した事で、新型 […] artcase Read More 2020年3月24日 響板の修理 ピアノの響板が割れています。オーディオで […] artcase Read More 2020年3月18日 クロスやフェルトは全滅! 西川ピアノ、ダンパーレバークロスも全部ダ […] artcase Read More 2020年3月15日 折れるぞ!絶対に折れる 西川ピアノのアクションも解体しました。お […] artcase Read More 2020年3月12日 部品の選択 今日は、美祢市でピアノ調律、整調、整音し […] artcase Read More 2020年3月10日 カワイのピアノ引取り修理 昨日、美祢市のお客様のお宅へ行きアクショ […] artcase Read More Recent Posts雪が積もってきた〜2021年1月8日よ〜し始めるか!2021年1月7日お正月2021年1月3日カワイのアップライトピアノ続き22020年12月22日カワイのアップライトピアノ続き2020年12月20日カワイのピアノ部品を貼り付け2020年12月18日カワイのアップライトピアノ修理開始2020年12月16日うちはオートバックスじゃありません!ピアノ屋なんですが・・・2020年12月14日KAWAI BL-12の修理2020年12月12日魔法のランプ2020年12月4日今日は午後から冬支度2020年12月1日外出が多い今日この頃2020年11月30日コロナ渦の最中でも・・・2020年11月25日YAMAHA YDP-123の修理2020年11月24日まだまだ電子ピアノネタ2020年11月20日電子ピアノのネタ続きます2020年11月17日今週は調律と電子ピアノの修理2020年11月15日ヤマハの電子ピアノの修理完了2020年11月10日ヤマハの電子ピアノの修理2020年11月6日僕が勧めた訳ではありません2020年10月29日ヤマハ W102B整備も完了2020年10月28日ヤマハ W102B塗装終了2020年10月27日ヤマハ W102Bの下塗り2020年10月23日ヤマハ W102Bのピアノ塗装剥離2020年10月17日ヤマハ W102Bのピアノ アクション修理完了2020年10月15日今日は2020年10月9日ヤマハ W102Bのピアノ。内部を見てみます。2020年10月7日ヤマハ W102B入庫2020年10月5日TOKAIピアノ納品準備2020年10月3日ピアノ調律に必要な音叉2020年9月22日KAWAI NS-25 ピアノクリーニング完了2020年8月12日ピアノクリーニング2020年8月7日カワイNS-252020年8月6日シェクターのギターの組み上げ2020年8月5日免許更新に行く2020年8月4日KAWAI NS-25の虫食い修理など2020年8月3日KAWAI NS-25の修理2020年8月1日カワイNS-25の修理開始2020年7月27日KAWAI NS-25入庫2020年7月17日ギターの塗装2020年7月12日プロの仕事2020年7月9日長い付合い2020年7月2日緊急事態宣言なので2020年4月17日知行合一2020年4月3日新型コロナウイルス2020年3月24日響板の修理2020年3月24日クロスやフェルトは全滅!2020年3月18日折れるぞ!絶対に折れる2020年3月15日部品の選択2020年3月12日カワイのピアノ引取り修理2020年3月10日格闘です。2020年3月3日西川ピアノの掃除2020年2月28日西川ピアノ、やっぱりね2020年2月26日この人、変態かも?2020年2月24日今日は工房で2020年2月21日今日は長門市へ2020年2月14日今日は下関方面へ調律に・・・2020年2月14日ん〜何かいっぱい違ってますね!2020年2月13日西川ピアノの解体2020年2月11日調律師とマイナスドライバー2020年2月6日