ピアノの仕事
サウンドベル

スタインウェイピアノにはA型から「サウンドベル」なる物が付いています。高音側のフレームと響板下のリムに固定され繋がっています。お下品な調律師はキンタ○などと言ったりします。フレームを外す時、注意が必要な所です。適当なこと […]

続きを読む
日常
山口市阿知須に在住です。

昔は吉敷郡阿知須町だったのですが、今は山口市阿知須となっています。独身の頃も山口市だったのですが、山大の近くに住んでいました。結婚を期に阿知須町に移りましたが、とても良い所です。海に近いので潮干狩りによく出かけていました […]

続きを読む
ピアノの仕事
ポリ系塗料 vs ラッカー系塗料

結論からしてポリ系が塗膜も厚いし強いし人体への影響も少ない。現代の塗料と言ったとこでしょうか? ラッカー系塗料は塗膜は薄いし弱い、しかし何回も塗り重ねる事で深みの有る色が出せる。(工程が多いので手間が掛かります) 劣化が […]

続きを読む
ピアノの仕事
スタインウェイC型

スタインウェイ model-Cのオーバーホール。 デカイですね〜重たいですね〜。塗装もバキバキに剥げています。 ボディーも反っている所も有り色々と問題も有りそうです。 このピアノ、修理に時間が掛かりそうです。

続きを読む
ピアノの仕事
家具のリフォーム

スタインウェイの塗装などやっていると、木目の塗装が多いので 家具のリフォームも出来ますかなどのお問い合せも多く有ります。 実際、木材の塗装は経験が無いと良い仕上は出来ません。 ポリ系、ラッカー系、シェラックニスなど木目を […]

続きを読む
ピアノの仕事
スタインウェイ・ルイ15世 完成

スタインウェイS型の修理完了。 このピアノは全塗装大変でした。

続きを読む
ピアノの仕事
スタインウェイB型 弦交換

ヴィンテージ・スタインウェイB型。 以前にスタインウェイ本社でオーバーホールされたピアノの様です。 ニューヨーク製ですが、響板ニスや外装の塗装などハンブルクで直されたピアノなんでしょうか? フレームのデザインやデカルもカ […]

続きを読む
ピアノの仕事
調律師の仕事の範囲って?

ピアノ調律師の仕事とはピアノの弦を適正な高さに合わせる。 ピアノを違和感無く良い弾き心地にする調整。 ピアノが持っている最大限の音色を引き出す整音。 音が出にくいなどのアクション関係の修理。 これが一般の調律師の作業内容 […]

続きを読む
ピアノの仕事
スタインウェイ・ルイ15世の塗装剥離

このピアノの塗装はラッカーなのでサンダーで削れば粉状になって剥離できます。 でもこのゴテゴテの彫り物があるせいで作業性悪く彫刻刀まで使って辛い日々となります。 まっ、広い面から剥がしましょう。今日もこれ一日中やったので真 […]

続きを読む
ピアノの仕事
ヤマハC3の弦を外してます

バス弦は順番通りに束ねて梱包して巻線師の方のところへ送ります。  

続きを読む
ピアノの仕事
ヤマハC3の弦を張り替え

C3の弦の張り替え。芯線部分を取付け完了。 あとはバス弦が届いてから張り上げます。

続きを読む
ピアノの仕事
ピアノにやさしく

ヤマハC3の弦を張り替えています。今回は状態も良いのでチューニングピンも打ち替えず、このまま使います。 半回転だけチューニングピンを戻し、コイルを作った弦を張っていきます。ピンは極力回さない方がピアノへの負担は減ります。 […]

続きを読む
ピアノの仕事
ヤマハC3の内部です。

C3のアクションを取り出し、ダンパーを外したら弦を緩めて行きます(音を下げる)。折角なのでピアノ内部の写真を撮りました。フレーム(金色の部分)と響板側(ボディー)の間に金属の小さなブロックが挟まっています。適正な音の高さ […]

続きを読む
ピアノの仕事
調律の世界

個人的な意見になりますが、調律をする時「無」の中に入って行く感じがします。 閉ざされた世界と言うか・・・不思議な世界です。音は空気の振動ですから手に取って見る事は出来ません。 その音の調和を構築する過程で大事な場面では息 […]

続きを読む
ピアノの仕事
スタインウェイのペダル

スタインウェイのペダルは他のメーカーとは違います。ストロークは少し短く、カッチリとした踏み心地。その理由は構造でしょう。 3本のペダルに軸が一本で挟み方もGOOD!。横にぶれない、これ考えた人凄いわ〜尊敬しちゃうわ。

続きを読む
ピアノの仕事
スタインウェイS型 フレーム上げ

慎重にフレームを上げています。一人での作業なので慎重に水平に・・・なかなかならないけど・・・地道に。

続きを読む
ピアノの仕事
ピアノ部品磨き

スタインウェイS型の部品を磨きました。アリコートという部品で上が磨いたもので下が磨く前です。 磨くと綺麗になりますね。気持ちがいい。

続きを読む
ピアノの仕事
面倒くさそうなペダル ん! アレレ?

ペダルも凝っていますな。どれどれと見回していると・・・あれれ? 左のペダルの上の部分がない。古いピアノはこういった修理も多々有る訳です。

続きを読む
ピアノの仕事
スタインウェイ・ルイ15世を分解

これから分解します。すごい錆びてるし・・・やりがいあるわ〜 鍵盤は象牙だった模様、アメリカで仕入れたピアノなので日本に送るには象牙の部分を剥がなければダメなんですね。 あ〜勿体ない。 ピッチを慎重に下げてチューニングピン […]

続きを読む
ピアノの仕事
スタインウェイ「ルイ15世」オーバーホール開始

修復したかったピアノです。ゴージャス!ですね。嬉しいかも? でも現実的には大変そーですね。いや、絶対このピアノちょー大変。 時間かかりそうだ。

続きを読む