ヤマハU1D鍵盤部分の修理
2019年11月22日
今日は、午前中に山口市に調律に伺い、午後からの工房作業です。最近、現場に行っての修理とか有りましたので、U1Dの修理が遅れています。先日、鍵盤のクロスを新しい物に貼り替えていますのでその続きです。棚板を掃除します。50年 […]
ヤマハU1D塗装剥離を完了
2019年11月21日
ボディーの塗装剥離が途中だったので、底板も取って棚板も外します。ネジが折れまくりで泣けてきます。殆どの部分を剥いでいたので、今日で下地を作って完了です。後は色を付けて中塗り塗料を吹きサンディングして上塗りを吹き付けして研 […]
ありがとうございます。
2019年11月20日
最近、ウェブサイトにアクセスして下さる方や県外の方が多くなりまして、自分のやっている事が理解されようとしているのかな?と嬉しく思っている日々です。古いピアノを直してもう一度使いたいと言う人の助けになれれば幸いです。ご連絡 […]
西川風琴製作所のピアノ入庫
2019年11月9日
非常に古いピアノがやってきました。昭和初期の製造とのこと。ヤマハの昭和初期のピアノは、何台かオーバーホールの経験は有りますが、西川のピアノは初めてです。当時、ヤマハと凌ぎを削るほどのメーカだったようです。部品も国産タイプ […]