ピアノの仕事
分解

ピアノを寝かせてどんどん分解しています。ここまですると中の掃除はやり易い。

続きを読む
ピアノの仕事
白いピアノ ヤマハP1完成

全て組立てをして完成。ロゴも変だったので交換。P1は、ロゴ部分が真鍮では無くシールみたいなもの。椅子もこのピアノと同色に塗装しました。半艶消しの白も品があって何かいいです。一般の方でも業者の方でもこのような全塗装のご依頼 […]

続きを読む
ピアノの仕事
P1の小口を交換

地味な作業でございます。ピアノ修理ってこんな作業が多いです。

続きを読む
ピアノの仕事
色が違〜う!

塗装もほぼ終わりでピアノを組んでみた。やはり不自然・・・鍵盤上面はアクリルなので白いまま。鍵盤前面(小口と言います)はセルロイドなので汚れて見えます。交換しないとダメですね。

続きを読む
ピアノの仕事
ボディーを塗装しました

白いピアノの仕上塗装を開始。呆気なく終わるんだな、これが。下地を作るのは時間も掛かるし神経も使うのだけど、この行程でいい加減な事をすると全てがパーに成る事を私は知っている。何度も・・・

続きを読む
ピアノの仕事
白いピアノの下地塗装

このピアノ、傷が多いんですよ。パテを埋めて平面を出します。あ〜あ、何時まで経っても終わらない。下地を塗って終了。

続きを読む
ピアノの仕事
白いピアノにするP1を分解

ヤマハP1を分解しています。何も考えないで分解している訳では有りません。後で大変な事に成りますから・・・この後、中を掃除して養生します。

続きを読む
ピアノの仕事
白のピアノ

山口市のお客様のご依頼で黒色のピアノを白色にして欲しいとのこと。どんな風に塗装しようか考え中!ヤマハのロゴマークも何か変だ。突き板も剥がれてる所も有る。まずは傷から修理しましょうか。ひび割れている所も有るし、やりがい有り […]

続きを読む
ピアノの仕事
スプレーガンのメンテ

スプレーガンの調子が悪い。エアー漏れしてるし。パッキン替えた方が良さそうなので、部品を注文。部品が届いたので、分解して取替えしました。老眼には辛〜い、すんごく小ちゃな部品でございまして落としたらOUT!です。

続きを読む
ピアノの仕事
エレピアンの修理

ちょっと変わったピアノの修理依頼です。このピアノ、電子ピアノではなく電気ピアノと言えばいいんでしょうか?フェンダーローズもこのタイプですね。音も良く似ています。電源を入れなくても音が出ます。生ピアノと同じような構造です。 […]

続きを読む
日常
広島弁

外出中は方言は使いませんが、家に帰るとスイッチが入ったように広島弁になります。宇部で育った女房と二人の娘は、語尾に「そ」とか「ほ」をつけてしゃべります。使い方を教わりましたが、未だにどっちを使えば良いのか分かりません。対 […]

続きを読む
ピアノの仕事
サウンドベル

スタインウェイピアノにはA型から「サウンドベル」なる物が付いています。高音側のフレームと響板下のリムに固定され繋がっています。お下品な調律師はキンタ○などと言ったりします。フレームを外す時、注意が必要な所です。適当なこと […]

続きを読む
日常
山口市阿知須に在住です。

昔は吉敷郡阿知須町だったのですが、今は山口市阿知須となっています。独身の頃も山口市だったのですが、山大の近くに住んでいました。結婚を期に阿知須町に移りましたが、とても良い所です。海に近いので潮干狩りによく出かけていました […]

続きを読む
ピアノの仕事
ポリ系塗料 vs ラッカー系塗料

結論からしてポリ系が塗膜も厚いし強いし人体への影響も少ない。現代の塗料と言ったとこでしょうか? ラッカー系塗料は塗膜は薄いし弱い、しかし何回も塗り重ねる事で深みの有る色が出せる。(工程が多いので手間が掛かります) 劣化が […]

続きを読む
ピアノの仕事
スタインウェイC型

スタインウェイ model-Cのオーバーホール。 デカイですね〜重たいですね〜。塗装もバキバキに剥げています。 ボディーも反っている所も有り色々と問題も有りそうです。 このピアノ、修理に時間が掛かりそうです。

続きを読む
ピアノの仕事
家具のリフォーム

スタインウェイの塗装などやっていると、木目の塗装が多いので 家具のリフォームも出来ますかなどのお問い合せも多く有ります。 実際、木材の塗装は経験が無いと良い仕上は出来ません。 ポリ系、ラッカー系、シェラックニスなど木目を […]

続きを読む
ピアノの仕事
スタインウェイ・ルイ15世 完成

スタインウェイS型の修理完了。 このピアノは全塗装大変でした。

続きを読む
ピアノの仕事
スタインウェイB型 弦交換

ヴィンテージ・スタインウェイB型。 以前にスタインウェイ本社でオーバーホールされたピアノの様です。 ニューヨーク製ですが、響板ニスや外装の塗装などハンブルクで直されたピアノなんでしょうか? フレームのデザインやデカルもカ […]

続きを読む
ピアノの仕事
調律師の仕事の範囲って?

ピアノ調律師の仕事とはピアノの弦を適正な高さに合わせる。 ピアノを違和感無く良い弾き心地にする調整。 ピアノが持っている最大限の音色を引き出す整音。 音が出にくいなどのアクション関係の修理。 これが一般の調律師の作業内容 […]

続きを読む
ピアノの仕事
スタインウェイ・ルイ15世の塗装剥離

このピアノの塗装はラッカーなのでサンダーで削れば粉状になって剥離できます。 でもこのゴテゴテの彫り物があるせいで作業性悪く彫刻刀まで使って辛い日々となります。 まっ、広い面から剥がしましょう。今日もこれ一日中やったので真 […]

続きを読む